豆腐がお好きな方は京都に期待する食材のひとつとして、湯葉が外せないと思いますが、私もその一人です。 今回の旅で訪問した湯葉料理屋さんは 「東山ゆう豆」 さん。 プチ贅沢に「 お昼のゆば懐石 」コースを頂きました♪ ゆばそうめん まず、見た目のおしゃれさに感動します。 だしのやさしい味をベースに、さまざまな食材がちりばめられていて、食感・味ともに最後の一口まで楽しめる一品です。 お造り カツオのたたきの旨いこと・・・! そして、湯葉をオリーブオイルで食べるのは、写真左側の白い湯葉です。(湯葉刺し) 言われてみれば、とっても合いそうな組み合わせなのですが、 これまでやってこなかった食べ方を提案して頂いたこともお店の方に感謝です。 焼物 (サクラマスの幽庵焼き 他) 身がしっかりと引き締まっているサクラマスは、お肉のような食感です。 噛みしめるたびに、凝縮されたマスの旨みが広がります。マスの美味しさを思い知らされた焼物でした。それ以外の湯葉揚げや菜物、どれも美味しかったです。 豆乳鍋 ゆばの素である豆乳をダイレクトに味わえるお鍋です。 心もからだもほっこり安心する、やさしいお鍋です。 鶏つみれもふわふわで 美味しかったです。 土鍋ご飯 名物と言われている『ゆばめし』用のお米はなんと土鍋 で供して頂けました。 お米は、 美山のお米 ということで 我々夫婦は直感的に「美山錦??」と思ってしまいました(笑) ゆばめし 名物の冠がふさわしい最高の〆でした。 ふわっふわの濃厚な湯葉を、だし醤油と味の濃い卵黄とともに頂くなんて美味しいに決まってます。 土鍋に入ったご飯は、酒米の先入観からか(笑)、流行の新之助などとは異なり、とってもさっぱりスッキリした味わいのお米でした。合わせる食材を、スッキリ食べるには最適なお米という印象です。 そこにアクセントとして、 ちりめん山椒 を添えてくれているのが絶妙です。 帰りがけに譲って欲しいと聞きましたが、タイミングが合わず、お土産のちりめん山椒は購入できませんでした。 食べ終わったあとに、 ゆばめしを大粒もちもちのお米と合わせたらどうなるのか、好奇心が湧きました。 豆乳ソフトクリーム 最後まで大豆を満喫させてくれました。 豆...
豊洲在住の30代会社員(男)が、日本橋を中心とした都内の各所・嗜好品等を紹介するブログです。